top of page
検索
  • okeikozumi

汚れないお稽古炭の独自の滑り止めとは?

更新日:2022年3月3日



炭斗に組むお炭の方向と形は表千家と裏千家の流派で大きく異なります。表千家は横に寝かせて組み、割りぎっちょを多めに使います。裏千家では立てかけて組み、丸ぎっちょを多めに使います。


汚れないお稽古炭ではこれらの特徴に合わせて組みやすく、表千家用は側面から、裏千家用は上から火箸で挟みやすくなる位置に、お炭表面に火箸が少し食い込む柔らかい感触を感じられるよう滑り止めを加えています。


なお枝炭は細く壊れやすいお炭ですが、汚れないお稽古炭の枝炭は丈夫で、通常、落としてもほとんど割れることはありません。また、こちらにも全面的に滑り止めが施されており、まとめて挟んでも取り落としにくくなっています。お試しいただければ幸いです。


閲覧数:26回0件のコメント

Comentarios


bottom of page